健康経営

ブライト健康経営推進委員会だより

健康づくりのための運動!出勤前のリラックス編

🌅朝の10分ストレッチでスッキリ1日スタート!

朝の時間を少しだけ使って、体と心を目覚めさせる簡単ストレッチをご紹介します。
寝起きの体は筋肉がこわばっているため、無理せず「気持ちいい」と感じる範囲で行いましょう。

寝たままできる背伸びストレッチ(1分)

  • 仰向けに寝たまま、両手をバンザイして大きく伸びをします。かかとは前に、手は後ろに引っ張られるようにグーッと伸ばす。5秒伸ばして、ゆるめる ×5セット。

首・肩まわりストレッチ(2分)

  • 首をゆっくり右・左に倒す(左右10秒ずつ)。次に、首を前に倒して後頭部を軽く押さえる(10秒)両肩をグッと持ち上げてストンと落とす ×5回。肩を前後にぐるぐる10回ずつ回す。

背中&体側ストレッチ(2分)

  • 両手を上げて、体を左右にゆっくり倒す(左右10秒ずつ)。次に、手を前に伸ばして背中を丸める(10秒)。両手を後ろで組んで胸を開く(10秒)。

股関節&太ももストレッチ(2分)

  • 片足を前に出して、軽く膝立ち。股関節の付け根が伸びるように体重を前に(左右10秒ずつ)太ももの前をつかんで引き、もも前ストレッチ(左右10秒ずつ)。

仕上げの深呼吸(1分)

  • 鼻から大きく吸って、口からゆっくり吐く ×3〜5回。吸うときに両手を広げて、吐くときに腕を下ろすように。