健康経営

🎍ブライト健康経営推進委員会だより🎍

健康づくりのための運動! レベル2

新年、あけましておめでとうございます!

ちょこっと遅いご挨拶となりましたが、みなさま、いかがお過ごしでしょうか?お正月はゆっくりできましたでしょうか?

こうして健康な身体で無事に新年を迎えられましたこと、本当に感謝ですね。 2025年もみなさまと一緒に健康に過ごしていけるよう、力の限りこの通信でお伝えしていきたいと思います! 

まずは!お正月にわがままになってしまったこのボディー⭐をなんとかしていきたい!そんな決意でございます!

先月に引き続き「ほんのちょこっとだけ運動(みんなは何してる?)※私調べ」をお伝えいたします!

●料理(歯磨き)しながら、かかと上げ   ●階段を駆け上がる  ●常にお腹に力を入れる

●大股で歩く   ●両手を前に伸ばしてグーパーグーパーを繰り返す

ちなみに先月、「息子をおんぶして2階の寝室まで連れていく」という私が行っております運動を紹介しましたが、

先日息子をおんぶしようとしたら「ママ、いつもフラフラしてあぶないから、じぶんでのぼるね」と拒否されてしまいました。

息子よ、不甲斐ない母でほんとにごめん・・・!来月は少しレベルをあげた運動方法を紹介する通信にします!お楽しみに~⭐

🌷こころの保健室🌷(カウンセリングについて)🌷

【開設日程】令和7年2月18日(火) 14時~17時(面談時間:1人50分 料金:会社負担)
【申し込み方法】電話またはメールにて「こころの保健室」を予約とお伝えください。  

メールアドレスBSkenko@outlook.jp  (予約が埋まり次第、〆切させて頂きますのでご了承くださいませ。)
連絡先:0577-37-1145 電話受付:月~金曜日 9:00~18:00(メールの場合は、ご返信ができる時になります。)
窓口担当:総務課邨瀬までお願いします。                                    

健康経営推進委員会