健康づくりのための運動! レベル6
寒くもなく暑くもなく、運動をするにはうってつけの季節です。今回は自宅でできるエクササイズについてご紹介いたします。エクササイズは無理なく続けられることが大切です。
道具を使わずどこでもできるエクササイズ「ドローイン」をご紹介したいと思います。
ドローインエクササイズは、腹横筋を鍛えて体幹を強化し、ぽっこりお腹や姿勢の改善に効果的なエクササイズです。お腹を凹ませた状態で呼吸を続けることで、インナーマッスルを鍛え、姿勢がよくなったり、日常生活の動作が安定する効果が期待できます。
ドローインエクササイズのやり方
- 準備:背筋を伸ばし、リラックスした状態で行いましょう。
- 呼吸:鼻からゆっくりと息を吸い込み、お腹を膨らませます。次に、口から細く息を吐きながら、おへそを背中に近づけるように、お腹を凹ませます。このときお尻の穴を「キュッ」と締めるような気持で。
- キープ:お腹を凹ませた状態を5秒〜30秒間キープします。
- 戻す:鼻からゆっくりと息を吸い込みながら、お腹を元に戻します。
ポイント
・呼吸を意識して、ゆっくりと行いましょう。
・お腹以外に力を入れすぎないように注意しましょう。
・上半身に力が入らないように、肩の力を抜いて行いましょう。
・タオルやお腹に指を当てて、お腹の筋肉を意識すると良いでしょう。
・継続的に行うことで、より効果が期待できます。
来月は「ストレッチ運動」をお伝えしたいと思います!お楽しみに~⭐